top of page
執筆者の写真霧切酢

YAMAHAの機材の特徴?について



日本を代表する楽器メーカー



音楽に詳しくなくても


王道な楽器メーカー=YAMAHA



みたいなイメージがついているほど

日本では馴染みのあるメーカー!


特にピアノなんかも

海外などでも使用されているようですね



アニメの”ぼざろ”でも

アンプ、ギターなど割と高頻度で登場するメーカーです



かく言う私も


音楽系の機材の9割くらいYAMAHAだった

時代があるくらいYAMAHA愛好者



というかDTM系の機材は

実質9.9割くらいでYAMAHAってくらいの


脅威のYAMAHA率を誇っていました



そんな私が


YAMAHAの機材の特徴や

使用感などをレビューしてみたいと思います!



 


私のYAMAHA歴




と言うわけで、まずは実際に私が使ってきた

YAMAHA機材のご紹介からしたいと思います!



・モニタースピーカー(MSP3)


・モニターヘッドホンx2


・ギターアンプ(THR5)


・ボーカロイド(IA)



ざっとこんな感じ!

この柔軟性こそがYAMAHA!


案外忘れられがちですが

ボーカロイドもYAMHAから出てるんですねー!



なんと以前はモニター系の機材は全てYAMAHA

と言う時代もありました


トップ画像のヘッドホンは

私が最初に使ってたモニターヘッドホン!



知り合いのプロのエンジニアのかたが

「今の所これが現場のスピーカーの音に一番近い」


と仰っていたので購入したという経緯があります



また、私が使っていたmsp3は

楽器店などでも見かける頻度が高いです




ギターアンプはイベント系とか

電源がない場所で使うときに使ってましたね



まさにYAMAHAの機材に囲まれて過ごしたDTM時代!



 

YAMAHAの製品をいくつか使ってきて感じるのは


日本人の痒い所に手が届くような

視点で作られた物が多い



と感じることが多かったこと!


後は


耐久性がかなり高い

(重要!)



割とハードな使い方をしても

機材トラブルが起きたりもしなかったですね



モニター系の製品も値段の割に出来が良くて



高価な製品までお金が出せない人でも

それに近い品質のものを目指している



そんな感じの音という印象を受けました


そういった意味では

目立った特性は無いようにも感じますね



限られたスペース、予算で

最大限できることをしている製品が多いです



こういう良くも悪くも堅実に固めていくところが

まさに日本人の気質と言えるでしょうか



 

別の意味での日本人気質?




メリットの裏にはデメリットもある



ここまで堅実さが大きな武器であると書いてきましたが


その逆に、YAMAHAの製品に共通する

不利な日本人らしさもあるのでは?



と感じることもしばしば・・・



1つ例を挙げますと



ラテンロック界の伝説的ギタリスト

”カルロス・サンタナ”氏の過去の発言があります




情熱的で温かみのあるサウンドが持ち味の彼が

一時期YAMAHAのSG(ソリッドギター)を使用していました



元々はGibsonのSGを使っていたので

おそらく契約関係での使用だと思われます



しかしながら、Santana氏は

YAMAHAのギターのトーンがあまり好みではなかったとのこと



本人曰く


「YAMAHAのギターは女性的な印象の音がする

 自分はもっと力強い音を求めている」



みたいな感じのことを仰っていました

(うろ覚えですみません)




つまり、上に挙げた

Gibson SGでの演奏動画の音と比べると



Santana氏が使用していたYAMAHAのギターは


分厚く力強い音ではなく

線の細い繊細な音であったと思われます



結局のところそのままの音では使えないので

かなり改造を施して使用していた


という経緯を語っていました


 

で、実はこのような特徴は

個人的に私も同じような印象を抱いていました



ヘッドホンにしても、スピーカーにしても

全体的に音が細くてややドンシャリ気味



という共通点があるように感じました


これは別の海外メーカーと聴き比べてみると

割と顕著かもしれません



勿論、他のメーカーでもドンシャリ気味の音はあるのですが


YAMAHAの音は狙ってというよりかは

頑張ってフラットを目指した末に辿り着いた音



みたいな線の細さというイメージです

器用貧乏的な音とも言えますね



結構日本の音響機器、ひいては楽曲は


全体的にドンシャリで高音がキツかったり

音がキンキンしてる物が多いです



最もどちらが先で影響を受け合っているのかは分かりませんが


日本の音楽や音響は海外目線でみると

全体的に繊細な印象を受けるのかもしれません



とは言え


どこぞの日本業界水準(笑)

ヘッドホンと比べると全然マシなレベルですが



 

とまあ、色々と書いてきましたが

YAMAHAの製品もグレードアップしています!


初心者が手にするには

十分すぎるスペックを持っていると言えるでしょう!



持ち前の柔軟性に富んだ技術力で


コスパも良く十分長く使っていける製品を

たくさん出しているという印象を受けます


ギターはさておき


頭が固ければ音も硬い

例のヘッドホン買うくらいなら



YAMAHAのヘッドホンとかをお勧めしたいですね!




Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page