top of page
執筆者の写真霧切酢

ボーカルの録音に広がりが邪魔な理由



録音形式は大きく分けて



左右の広がりのある音・・・ステレオ


1か所に固まったような音・・・モノラル



この2種類に分けられます


最近では宅録も増えて、その分録音環境も様々!



収音する範囲が広いマイクや

ステレオで録音できるマイクを持っている方も多いです



大抵の完成された音楽はステレオですし

何も知らない側からすると


「音に広がりがある方がいいのでは?」



と感じるかもしれませんが


録音の場合その限りではありません



 




広がりがないことは良い事



音に広がりがあることにもデメリットがありますので

モノラルの特徴にも注目です!



音に広がりがないということは、言い換えれば


  • 1か所に音が固まるためパワーがある

  • 収音に均一性が出る



などのメリットがあると言えます



例えばステレオで収録できる環境で声を収録すると


収録の仕方によって声が

やや右から、左からみたいに


マイクとの距離感が悪い意味で再現されてしまい

歌の素材として扱うには適さない場合があります



ボーカルミックスのお仕事をしていると

たまにイヤホンやボイスレコーダーで収録したためか



中心からズレて声が収録されてしまっているケースも

あったりしました



こういった事はわかりやすいデメリットですね!


 

歌の収録と聞くと、こういったように・・・




自分の顔とマイクが向かい合うように

セッティングして録音するのが一般的ですよね?



しかし、必ずしもこうしなければならない決まりはなく

違った角度から録った方が音が良い場合もあります




例えば私の場合ですと



  • ポップガードを使うことにより音が若干こもる

  • 正面から声を受け止めた時の音



こういった要素があまり好ましくないと感じた時は


敢えて斜め下から自分にマイクを向けて

自分は真っすぐ前を向いて収録する



こうすることでポップガードを外した状態でも

息がマイクにぶつかる音などを防ぐことが出来て



ポップガードが無い分

素直な音で録音することが出来ます



 

こうしたようにマイクの角度を利用した録音で

音質をコントロールすることが出来るので


収録した声に無駄な立体感があると

却って邪魔になってしまうのです



マイクとの距離を立体的に再現してしまうステレオより

モノラル録音の方がキレイに録音できる!



こういったメリットが

モノラル録音にはあります



 

じゃあボーカル録音でステレオは絶対ダメなの?




いえいえ! そんなことありません!!



例えばバックコーラスや特殊な演出をしたいときなんかは

立体感が感じられるステレオ録音の方がいいですね


「後は部屋の反響音を利用した収録をしたい」

といった時にはステレオ録音は有効的です



まあこういった事は少し難しいことなので

まずは基本を押さえてから!



 


というわけで


モノラル録音の方が失敗が少なく色々なことが試せる!



そんなに高くないマイクでも

使い方によっては十分良い音で録音が出来ます



せっかくなので色々と試してみましょー!!😆✨




Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page