高速&連続ダウンピッキングも10%(0.1倍速)してみたぞ!
- 霧切酢
- 2月11日
- 読了時間: 2分

これまた判別できないらしい
何度か高速、連続ダウンピッキングの
動画は作ってきたんですけど
結局速すぎて
何してるか分からん
というご意見をいただきました
まあ、自分でも映像を見返しても
何してるか分からないんですが(笑
そんなわけでサークルピッキング同様
10&(0.1倍速)再生動画を作りました
かな〜り細かい動きをしてるので
じっくりと眺めてください!
何気に自分自身の勉強にもなるので
面白い動画となりました
今回も3パターンの弾いてる姿を
スロー再生しているわけですが
1つの弦をダウンしてる時
この時の腕の位置に注目してみて欲しいです
あんまり元の位置から
移動してないのがわかるかと思います
さらに今回は弦移動を伴う
連続ダウンもやっているので
指の動きの違いとかもわかりやすいですよ!
以前自分が解説していた通り
指の屈伸を利用して
腕の振り幅を抑える
この解説の意味がわかりやすくなってます
速い動きをしようとすると
腕の振りだけでは難しいので
こんな具合に力を分散してるんですね
これはサークルピッキングとも
共通していることなのですが
あくまで指の運動は
腕の動きの延長
なので
指をグニャグニャ動かすことが
本懐でない
とにかく大袈裟に
指を動かせばいいわけでない
というより
指が激しく動く時って
割と限定されてます
それ以外はこんな具合に
かなりコンパクトに動かします
スロー再生動画は
ここら辺の証明になったかなと思います
ぜひみてやってください〜
Comments