top of page
執筆者の写真霧切酢

KEMPERおすすめ無料RIG(2021)

更新日:2023年7月2日




どうも!霧切酢です!!



今回はKEMPERについて!!


KEMPERの強みと言えば。。



ほぼ無限にアンプのデータ"Rig"が追加されていくこと!!



しかも、年々そのRigの品質は高まってきていると思います



そこで、私が個人的に最近追加されたRig


「これええやん!!」


て感じたRigをいくつかご紹介したいと思います


 








歪み・ハイゲイン系

Mark V IIc+ 1 

METAL-BRETT

Yang_Neural_AB_DI_01



歪み・ハイゲイン系

 

・Mark V IIc+ 1 



Mesa Mark VからサンプリングしたRig

中音にハリのある分厚いサウンド!


しっかり歪み、音の伸びも良いが

潰れすぎない音の輪郭を保っているのが特徴です


音の立ち上がりも良く

最近のメタルに向いています


メタル、ハードロック向け

 

・METAL-BRETT



Mars VMからサンプリングしたRig


ハイゲインなクランチというのが

弾いてみて率直な感想です


ゲインはやや高めながらも


弦の鳴りやギター本来の音

しっかりと残ったサウンドです


半面ザクザクとしたリフには

不向きな音とも言えます


ハードロック、ポップス向け

 

・Yang_Neural_AB_DI_01



”Animals as Leaders”のギタリストとしても有名な

Tosin Abasi氏の音を再現したRig



名前から察するにNeural DSPの音が元ネタかと思われます


Djent系に特化した機械的な音が特徴的!


ノイズゲートを利用した

近代的なメタルサウンドが堪能できます


メタル、Djent向け



 


リード系

BYWATT LEAD

.1 EVH 5150 STY b




リード系

 


・BYWATT LEAD



Byron Amps Klon Kloneというアンプがモデル!


温かみのあるミッドの強い音色です


意外とこういったリード系で温かみのある音は貴重で

中でも特に質が高く感じました


汎用性の高さが最大の特徴で

ほぼオールジャンルに使えると言っていいと思います


フュージョン、ロック、ポップスなどあらゆるジャンル


 



・.1 EVH 5150 STY b



EVH5150がモデルのRigデータ!



BYWATT LEADに比べるともう少し

ミッドがスッキリとした印象です


初期設定で空間系エフェクトがかかっているので

かなり広がりのある音に設定されています


いい意味でも悪い意味でも存在感のある音なので

調整次第で様々な可能性がある音だと思いました


ポップス、ハードロック、メタル向け


 

クランチ系

HOOK R40 M CH1 ODR 466

Deluxe dirt



クランチ系

 


・HOOK R40 M CH1 ODR 466



HOOK R40というアンプがモデル!


しっかりとした音圧を持った

クリーン寄りのクランチサウンドです



ゲインの量によって


コシのある歪み ~ クリーンサウンド まで


対応可能なとても優秀なRigです


カッティングなどの奏法と相性が良いと感じました


ファンク、ロック、ポップス向け

 


・Deluxe dirt



Fenderの Blues Deluxe Reissue

モデルだと思われます


HOOK R40と比べるとゲインは高め


枯れたような歪みが特徴です



ギターのピックアップによって

プレイの幅が広がるところが個人的にはGood!!



ハムバッカーなら


ハード目のリードからバッキングまで




シングクコイルなら


程よく歪んだブルージーな音が楽しめます


クラシックなロックには持って来いのRigですねー!


ブルーズ、ロック、ハードロック、ポップスなど


 


クリーン系

N2 Fender Machete 1

Polyphia G.O.A.T.



クリーン系

 


・N2 Fender Machete 1



Norbert Kaufmannと記載されていますが


Fender Machete がモデルと思われます



とにかく音圧が高く、音が太いです



シングルコイルや高音域を上げても

線が細くならず、かなりお気に入りです



アンサンブルでもしっかりと存在感

示してくれるでしょう


ポップス、ロック、フュージョン向け

 

・Polyphia G.O.A.T.



Fractal AXEⅡ と Marshall 1960 cab を

組み合わせて作った音だと思われます



コーラスをかけると丁度良くなるよう設計されている

Rigデータのように感じました



コーラスを外すとやや物足りない音に感じますので

エフェクト次第で印象が変わってくる音色です



音が引っ込み過ぎず、心地よい音色です


ポップス、フュージョン、ロックなど


 

検証に使用した機材



Strandberg Original6













Fender USA Stratocaster

















CAJ KLOTZ Master's Choice MC G













 

私は有料Rigデータもいくつか所有していますが


有料Rigに引けを取らないレベルの

高品質な無料Rigも本当に増えてきました!!



KEMPERを所有している方は是非お試しを!


持っていない方もこれを機に

購入を検討してみてもいいのではないでしょうか?🤣






Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page