top of page
執筆者の写真霧切酢

デスボイスのトーンの作り方について






音程以外で抑揚を!



 


さあ、またしてもやって来ました



  • ボーカルは全くの専門外

  • 普段全く歌わない

  • カラオケすら行かない


そんな私が行う

デスボイスのノウハウ記事!


前置きもそこそこに本題に入っていきますが



デスボイスは基本的に

音程がありません



厳密に言えばデスボイスの成分

エッジボイスの成分に


音程がないって感じ

(不定数倍音)



なので普通の歌のように

音程でトーンを作れないんですよ



結構ここの感覚で苦戦して

平坦になる人も多いかと思います



 


じゃあどうやってトーンを作るかと言うと


口の開き方




普通の会話と共通してますけど


特にデスボイスは口の開き方による

トーンの変化が激しいです



口の開き方を変えるだけで

響かせる部分が変わるので


声にもかなりの変化があります



 


実は以前説明した



  1. Fry Scream

  2. False Chord Scream



それぞれに高い声と低い声がある


というロジックはこれが要因だったりします






これら2つが使えなくても


この口の開き方でトーンを作れれば

擬似的に似た感じの声も出せたりするので



トーン調整だけでニュアンスを

出しているボーカリストも多いですね



 

更に勘の良い人はお気づきかと思いますが


今まで私が言っていた


デスボイス発声時は

口を大袈裟に開ける





と言うのもここが関係していて


トーンをダイナミックに変化させて

勢いを生み出す



と言う狙いがあっての手法



特に最近はこの歌い方が

主流になりつつあるような気がします!



実際にデスボイスを練習してたり

歌で導入してみたい人は


是非ご参考に〜!!



Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page