top of page

Fenderおにぎり型ピックは優秀ですね






あんまり大きな声で言えないけど...


 

トップ画像のFenderおにぎり型ピック

60円くらいと超お安いんですけど



正直これめっちゃ速弾きしやすい

他のフレーズも弾きやすい



なかなかにバランスの取れた

優秀なピックなんですよ


自分の場合はこれ使う時

普通のピックの持ち方に

戻す必要ありますけどね!!



多分愛用のJAZZ3 ULTEXがなくなったら

これ使うだろうな〜くらいの感覚




あと白く大きいから

無くしにくくていですよね!




そもそもの話


ピックってどちらかといえば

大きめ、横幅がある方が弾きやすいんです





もちろんピックの持ち方や

手の形でも変わってくるとは思いますけど!



なんだかんだ一番安定してて

いろんなフレーズが弾きやすいのは


おにぎり型!



そんな評価があるくらい

元々おにぎり型は便利なのです


そんでもってこのFenderおにぎり

厚さもHeavyだと程よい感じで


変にピッキングが乱れず

分厚すぎない塩梅



音も篭りすぎたりしないので

非常に汎用性が高いと思います


そんな優秀なピックが


60円!!



さすがFenderさんですよ・・・


 

更に速弾きの観点から見てみても


おにぎり型のピックの先端って

滑らかなカーブを描いていて


これが分厚いピックを使った時と

似た効果を得ることができます



弦に引っ掛からずすり抜ける感覚!



これを得やすいので

おにぎり型はそんな厚みがなくても


スラスラ〜っと弾けると言うわけです



自分はあんまりおにぎり型を

弾き比べたことはないんですけど


多分このカーブ具合も

製品によってまちまちだと思いますが


フェンおには自分にとって

ちょうど良いカーブ具合



ストレスなく弾けるって印象ですね!



そんなわけで


とりあえずピック選びで悩んでいたら

一度試してみても良いのでは!?


と思った一品でした〜



留言


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page