ピック弾き=逃げみたいな風潮
ギターなら絶対起こらないのに
なぜかベース界隈では
ピックで弾く=下手、逃げ
みたいなマイナスな印象!
ここまではないにしろ
ロックを専門で演奏する人が
ピックを使う
みないなイメージが
未だに根強いかもしれません
まあ、私自身ベースは
指で弾いた音の方が好きなんですけどね!
ふとこの『ベースのピック弾き』が
軽んじられている現象(個人の感想です)の
原因について色々考えてたんですが
そもそもピック演奏自体が難しい
あんまり開発されてない
順アングルの音
ここら辺が原因かな〜と
ギターをある程度上達すればわかるんですが
意外とピックを使った演奏って
難易度が高いんです
おそらく多くの人がギター初心者の頃に
普通にコードを鳴らすだけでも
手で弾いた方が簡単
こんな感想を持った人は
少なくないのではないでしょうか?
ピックを弦に引っ掛けない
ピックの角度
程よい力加減
ここら辺の感覚が養われていないと
ピック弾きって上手くいかないんです
少し慣れれば派手な音が楽に出せるけど
そっから先が難しい
入りのハードルが低く
その先のハードルが高い
みたいな感じでしょうか
そんなこともあって
案外ピック弾きの技術って
見落とされがちと言いますか
ベースだと特に未発達な部分は
多いように感じます
ここら辺が原因で
対応できるジャンルが狭く
『ロック向き』の印象が
根強いのかもしれません
で、最後に個人的に思うのが
順アングルピッキングが悪い
そのものというか相性が悪いと
表現した方が正しいかもですね
そもそも順アングルピッキングって
ノイズを出すための弾き方なんですよ
(弾きやすさもありますが)
ピッキングノイズを入れて
音を刺激的にする、みたいな
エレキギターは特に刺激的な音が
求められていたので
機材が未発達の時にこのノイズを
歪み代わりにしてたんじゃないかと思います
こんな経緯を経て
順アングルが基本になったのかな〜と
ただ、ベースにはこのノイズが
とにかく邪魔
スラップノイズは良いものの
太いベースの弦を擦ると
相応にでかい音かつ耳障りな音が出るので
必然的に敬遠されてしまいます
要はピック弾きが敬遠されてたんじゃなくて
ピッキングノイズが敬遠されてた
ということなのではないかと
そして現在に至ってるのかもしれないですね!
そもそもピック弾きが基準であるギター界隈でも
順アングル以外で
ピック弾きをすることって
そんなに発達してないんですよ
発達してても気付かれてないとか
情報が少なすぎるので
ギター界隈ですらこれなので
ベース界隈で進歩が見られないのは
ある種必然とも言えますね
この先もピック弾きは
流行らないんだろうな〜と
諦めつつ、ピック弾きについて
研究してきたいと思います(笑
Comments